野間 仁根 展 Hitone Noma exhibition 2008.6.26 - 7.19
■ 野間 仁根 展 Hitone Noma Exhibition
■ 2008年6月26日 - 7月19日
■ OPEN 10:00 - 18:00 水・日・祝日 休廊
現在の愛媛県今治市吉海町に生まれた野間仁根先生(1901~1979)
の作品を再確認したく、遺作展を催します。
代表的な瀬戸内海風景から薔薇、人物まで、約20点の作品を展示いたします。
是非この機会にご高覧ください。
1901年 愛媛県今治沖の大島、越智郡津倉村に生まれる。
1920年 川端画学校を経て、東京美術学校に入学。
1923年 伊藤廉らと童顔社結成。
1924年 童顔社展をはじめ、中央美術展・光風会展などに出品。
第1回個展開催。 二科展に初入選。以後、毎回出品。
1925年 東京美術学校卒業。
1928年 「夜の床」を第15回二科展に出品、樗牛賞受賞。
1929年 「The Full Moon」を第16回二科展
に出品、二科賞受賞
1933年 二科会会員となる。
1944年 郷里に疎開。二科会解散。
1945年 再建二科会に審査員として参加。
1952年 日展改組に審査員として出席。
1955年 一陽会結成、第1回展開催。二科会脱会。
1979年 12月30日 78歳で永眠。
野間 仁根 主な収蔵美術館
東京都現代美術館
愛知県美術館
新潟県立近代美術館
愛媛県立美術館
玉川近代美術館
吉海郷土文化センター
展覧会日程一覧 <<<